意味
外郭四周を取巻く第四重にあります。
壇場に魔類が侵入することを防ぐために護法の諸天が並んでいます。そのため、諸天院ともいいます。
ナム
外金剛部院は、金剛杵で界の標幟とする金剛界の名称で、胎蔵界は線に文様を加えただけの界なので最外院という言葉が無難です。
住民
金剛界曼荼羅
仏教守護の諸天部が集まっています。
護世八方天を中心に、その間に星宿などが加わります。
胎蔵界曼荼羅
現図曼荼羅では、東方に38尊、南方に62尊、西方に48尊、北方に53尊(合計201尊)。
ただし、尊数の数え方や眷属などの増減によってバラバラです。
たとえば、高雄曼荼羅では202尊、子島本では204尊。
東方(上方の向かって左から)…36尊
- 伊舍那天〔東北方〕
- 喜面天
- 常酔天
- 器手天
- 器手天后(器手后)
- 堅牢神后(地天后)
- 堅牢地神(地天)〔東〕
- 悲想天
- 無所有処天
- 識無辺処天(釈処天)
- 空無辺処天(空処天)
- 日天后(惹耶)
- 日天
- 微闍耶(日天妃)
- 帝釈天(天帝釈・釈提桓因・因陀羅)〔東方〕
- 守門天(2位)〔東門〕
- 守門天女(2位)
- 持国天(持国王)
- (大)梵天
- 昴宿(作者天・名称宿)
- 畢宿(木者天・長養宿)
- 觜宿(烏頭天・鹿首宿)
- 参宿(未湿天・生養宿)
- 井宿(服財天・增財宿)
- 鬼宿(增益天・熾盛宿)
- 柳宿(不染天・不覲宿)
- 牛密宮(牛宮・密牛宮)
- 白羊宮(羊宮)
- 夫婦宮(2位)(媱宮・男女宮)
- 彗星款(計都星)
- 流星
- 日曜(日天曜・日精)
- 日曜眷属
- 婆藪仙后
- 婆藪大仙
- 火天后
南方(向かって右から上方へ)…62尊
- 火天〔東南方〕
- 阿詣羅仙
- 阿詣羅仙后
- 瞿曇仙
- 瞿曇仙后
- 毘紐天女(毘紐女)
- 自在天女(自在女)
- 夜摩天女(夜摩女)
- 摩竭宮
- 賢瓶宮(宝瓶宮)
- 双魚宮(二魚宮・天魚宮・鮫魚宮・魚宮)
- 羅睺星
- 火曜(熒惑星)
- 木曜(太主星・歲星)
- 星宿(摩伽天・土地宿)
- 軫宿(訶悉多天・象宿)
- 亢宿(自記天・善元宿)
- 張宿(間錯天・前徳宿)
- 翼宿(果徳天・北徳宿)
- 角宿(質多羅・彩画宿)
- 氐宿(尾捨・善格宿)
- 薬叉持明
- 使者(2位)
- 増長天(毘留勒叉)
- 大使者
- 難陀龍王〔南門〕
- 烏波難陀龍王
- 阿修羅王
- 阿修羅衆(阿修羅)
- 焰摩羅王(焰摩天・死王)
- 黒闇天女(暗夜天・黒夜天)
- 太山府君(太山王)
- 大使者鬼(二鬼)(2位)
- 毘舍使(一天)
- 毘舍遮(死鬼衆・太山府君部落衆)
- 孥吉尼天(荼吉尼天)(3位)
- 死鬼(臥鬼)
- 成就持明仙(4位)
- 摩尼阿修羅(3位)
- 阿修羅(3位)
- 迦楼羅(金翅鳥・妙翅鳥)(2位)
- 鳩槃荼(2位)
- 羅刹童(2位)
- 大自在天(摩醯首羅天)
西方(下方、向かって右から)…48尊
- 涅里帝王(羅刹天)〔西南方〕
- 羅刹女(2位)
- 烏摩妃(大自在天妃)
- 梵天女(大明妃)
- 帝釈女(印捺里)
- 鳩摩利(嬌末離)
- 遮文荼
- 男 (摩奴沙)
- 女
- 水曜(星辰星・滴星・水曜星)
- 土曜(鎮星・土星)
- 月曜(月天曜・月精・暮太陰)
- 秤宮(天秤宮・秤量宮)
- 弓宮(人馬宮・天弓宮)
- 蝎虫宮(天蝎宮)
- 女宿(母天・耳宿)
- 斗宿(大光天・北魚宿)
- 牛宿(対生天・無容宿)
- 箕宿(杏天・前魚宿)
- 尾宿(辰天・根元宿・暮
- 心宿(尊天・尊長宿・逝瑟吒)
- 房宿(悦可宿)
- 水天眷属
- 水天〔西方〕
- 難陀龍王〔西門〕
- 跋難陀龍王(波難陀龍王)
- 対面天
- 難波天
- 広目天(醜目天・昆楼博叉)
- 水天
- 水天妃
- 水天妃眷属
- 那羅延天(毘紐天)
- 那羅延天妃(毘紐天女)
- 辯才天(妙音天・大辯功德天)
- 鳩摩羅天
- 月天
- 月天妃
- 鼓天
- 歌天(2位)
- 楽天
- 風天妃眷属
- 風天妃
- 風天眷属(2位)
コメント お気軽に♬