自転車でめぐる西淀川区の仏教寺院西淀川区TwitterFacebookはてブPocketLINEコピー自転車でめぐる西淀川区の仏教寺院の記録です。西淀川区には28か寺あり、大阪市全体の2.3%を占めています。
西淀川区浄土真宗浄円寺へ仏寺めぐり(大阪市西淀川区) 自転車遍路をしています。今年は大阪市内の仏寺めぐりが目標。今回は浄土真宗浄円寺の寺門(大阪市西淀川区)。宗旨:浄土真宗、宗派:真宗大谷派、寺号:浄円寺、よみ:じょうえんじ、所在地:大阪市西淀川区大和田5-9-29。2022年3月12日に撮影。 2022.05.09西淀川区
西淀川区浄土真宗了願寺へ仏寺めぐり(大阪市西淀川区) 浄土真宗了願寺の寺門(大阪市西淀川区)。宗旨:浄土真宗、宗派:真宗大谷派、寺号:了願寺、所在地:大阪市西淀川区中島1-15-8。2022年3月12日に撮影。ボードには次のような案内が掲示。春の彼岸会法要、ZOOMを利用したリモート法要。 2022.05.06西淀川区
西淀川区日蓮宗三法寺へ仏寺めぐり(大阪市西淀川区) 日蓮宗三宝寺の寺門(大阪市西淀川区)。宗旨:日蓮宗、宗派:日蓮宗、山号:妙顕山、寺号:三法寺、よみ:さんぼうじ、所在地:大阪市西淀川区姫島1-2-8。2022年3月12日に撮影。三宝寺は廃寺されたと思われます。 2022.05.03西淀川区
西淀川区浄土真宗乗願寺へ仏寺めぐり(大阪市西淀川区) 仏寺を自転車遍路する記録です。浄土真宗乗願寺の寺門(大阪市西淀川区)。宗旨:浄土真宗、宗派:浄土真宗本願寺派、山号:日谷山、寺号:乗願寺、よみ:じょうがんじ、所在地:大阪市西淀川区百島1-3-106。2022年3月12日に撮影。 2022.05.02西淀川区
西淀川区浄土真宗光明寺へ仏寺めぐり(大阪市西淀川区) 自転車遍路の記録です。浄土真宗光明寺の寺門(大阪市西淀川区)。宗旨:浄土真宗、宗派:浄土真宗本願寺派、寺号:光明寺、よみ:こうみょうじ、所在地:大阪市西淀川区御幣島4-14-12。2022年3月12日に撮影。 2022.04.29西淀川区
西淀川区浄土真宗円光寺へ仏寺めぐり(大阪市西淀川区) 浄土真宗円光寺の寺門(大阪市西淀川区)。宗旨:浄土真宗、宗派:真宗興正派、寺号:円光寺、よみ:えんこうじ、所在地:大阪市西淀川区野里2-15-20。2022年3月16日に撮影。ボードの教えは「スマホより私ワタシを見て」。 2022.04.24西淀川区
西淀川区浄土真宗正光寺へ仏寺めぐり(大阪市西淀川区) 浄土真宗正光寺の寺門(大阪市都島区)。宗旨:浄土真宗、宗派:浄土真宗本願寺派、寺号:正光寺、よみ:しょうこうじ、組名:西淀川組、所在地:大阪市西淀川区福町2-17-3。2022年3月12日に撮影。 2022.04.23西淀川区
西淀川区浄土真宗善念寺へ仏寺めぐり(大阪市西淀川区) 浄土真宗善念寺の寺門(大阪市西淀川区)。宗旨:浄土真宗、宗派:浄土真宗本願寺派、寺号:善念寺、よみ:ぜんねんじ、組名:西淀川組、所在地:大阪市西淀川区大和田5-12-24。2022年2月15日に撮影。 2022.04.17西淀川区
西淀川区浄土真宗慈雲寺へ仏寺めぐり(大阪市西淀川区) 自転車遍路の記録です。大阪市の仏寺を回っています。浄土真宗慈雲寺の寺門(大阪市西淀川区)。宗旨:浄土真宗、宗派:真宗大谷派、寺号:慈雲寺、よみ:じうんじ、所在地:大阪市西淀川区姫島1-24-26。2022年3月12日に撮影。 2022.04.14西淀川区
西淀川区浄土真宗光蓮寺へ仏寺めぐり(大阪市西淀川区) 自転車遍路の記録です。大阪市内の仏寺を回っています。浄土真宗光蓮寺の寺門(大阪市西淀川区)。宗旨:浄土真宗、宗派:浄土真宗本願寺派、寺号:光蓮寺、よみ:こうれんじ、所在地:大阪市西淀川区福町2-28-19。2022年3月12日に撮影。 2022.04.13西淀川区