大阪メトロ谷町線でお寺めぐり

観音菩薩

仏様リスト
この記事は約8分で読めます。
ホットケーキ
ホットケーキ

観音菩薩は慈悲の心が深く、人々の苦しみを救う仏様です。

スポンサーリンク

意味

観音菩薩かんのんぼさつは菩薩に属する仏尊の一つ。

  • 旧訳…光世音菩薩、観世音菩薩
  • 新訳…観自在菩薩、観世自在菩薩

観自在とは、一切諸法の観察と同様に、衆生の救済も自在だという意味。

観音菩薩は、観音様として広く信仰され、古くから諸経典に登場。

中国からの影響もあり、とかく女性のイメージが強いです。

また、千変万化するキャラのため、よく「○○観音」として登場します。

ナム
ナム

不変観音は聖観音。変化観音は六観音(七観音)と三十三観音

ホットケーキ
ホットケーキ

さまざまな仏様は、釈迦を頂点に、如来部・菩薩部・天部の3階層が続きます。観音様は数が多すぎるため、よく、菩薩部のうち新たに観音部を設置して一括します。

スポンサーリンク

キャリア

役割・御利益

世間の衆生が救いを求めると聞くと、直ちに救済してくれます。

救いを求めるものの姿に応じて大慈悲を行なうので、千変万化の形相となりました。

所属

観音ギャラリー

明倫観世音菩薩(大阪市北区長柄橋南詰)

長柄橋南詰東側に設置されている明倫観世音菩薩。2022年3月2日に撮影。

この明倫観世音菩薩を管理されているお寺はこちら。

浄土真宗常宣寺の観音像

第二次大戦全般と第3回大阪大空襲による犠牲者を鎮魂する観音像と慰霊碑(浄土真宗本願寺派常宣寺)。

第二次大戦全般と第3回大阪大空襲による犠牲者を鎮魂する観音像と慰霊碑。2023年3月7日に大阪市旭区浄土真宗本願寺派常宣寺にて撮影。

真言宗国分寺の観世音菩薩

阿弥陀如来の脇侍を勤める観世音菩薩。大阪市北区の真言宗国分寺にて撮影。

阿弥陀如来の向かって左に坐しています。

曹洞宗梅旧院の聖観音

聖観音菩薩。曹洞宗梅旧院(梅旧禅院)。〒543-0075 大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町1−18。2022年7月6日に撮影。

愛染堂勝鬘院の慈母観音

慈母観音。四天王寺別院愛染堂勝鬘院。大阪市天王寺区夕陽丘町5−36。2022年7月6日に撮影。

経典

「般若心経」をはじめ、「観音経」や浄土系経典にも観音菩薩が登場します。

  • 般若心経…かなり有名なお経。仏様のなかで観音様だけが登場(観自在菩薩で)
  • 観音経…いろんな風土にいろんな身に変化し、衆生を救済する三十三応現身を説く(三十三観音
  • 浄土系経典…勢至菩薩とともに阿弥陀如来に次いで衆生救済するものと説く
法華経」全28品中第25品にある経典をとくに「観音経」といいます。

仏像の分類で菩薩部に含むべきですか、 種類が多いため、ふつう観音部を特設します。

観自在菩薩説普賢陀羅尼経

「かんじざいぼさつせつふげんだらにきょう」。

略語に「観自在説普賢経」「観音説普賢真言経」。

仏が王舎城の霊鷲山にいたとき、観音菩薩が仏の許可を得て金剛界曼荼羅三昧に入り、かつて月上光如来から受けた普賢陀羅尼を説き開受したときの功徳を宣べています。

また、結方隅界・迎請の陀羅尼を説いて諸難をまぬがれ、観音様をみて首楞厳三摩地を証得すべきだと説いています。

観自在菩薩如意輪念誦儀軌

「かんじざいぼさつにょいりんねんじゅぎき」。

略語に「如意輪菩薩念誦法」・「如意輪念誦儀軌」。

四度加行の「如意輪法次第」の原本。密教修行作法の模範。

形姿

観音菩薩。土佐秀信画『仏像図彙』三、1900年、3丁。

顕教の経典に記された形姿はシンプルなため、観音菩薩の表現はかなり自由。

そもそも観音菩薩は、出現場所によって形姿を変える能力があり、この特徴を普門示現といいます。

このことも相まって、奈良時代までの形姿は、阿弥陀三尊の脇侍のときでも単独尊のときでも、いろいろです。

密教の入った平安初期から、両界曼荼羅をはじめさまざまな変化観音が出現しました。

これを受け、観音の通称として聖観音の言葉が登場しました。

ナム
ナム

聖観音を観音の総体とみる説もあり。

アドレス

西方

  • 阿弥陀如来の脇侍(浄土系経典):西方浄土信仰とむすびつき西方が住処。

南海補陀洛山(華厳経)

  • 補陀洛寺:神奈川県鎌倉市材木座
  • 補陀洛寺:京都府京都市左京区静市市原町
  • 補陀洛山寺:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町

 補陀洛山とは?

補陀洛山(補陀落山)とは観音菩薩が降臨する場所(霊場)です。

  • 中国:浙江省寧波府東方の舟山群島(普陀山
  • チベット:ダライラマを観音の化身と信じて宮殿(ポタラ)
  • 朝鮮:江原道襄陽の五峰山海辺
  • 日本:紀州の那智山

文化財

木造千手観音菩薩立像

  • 指定有形文化財…美術工芸品[彫刻]
  • 所有者…西念寺
  • 所在地…大阪市此花区伝法

木造千手観音菩薩立像

  • 分野/部門…有形文化財/美術工芸品[彫刻]
  • 所有者…太融寺
  • 所在地…大阪市北区太融寺町

木造十一面観音菩薩立像

  • 分野/部門…有形文化財/美術工芸品/彫刻
  • 所有者…西之坊
  • 所在地…大阪市住吉区上住吉

木造十一面観音菩薩立像

  • 分野/部門…有形文化財/美術工芸品[彫刻]
  • 所有者…西方寺
  • 所在地…大阪市住吉区遠里小野

木造十一面観音菩薩立像

  • 分野/部門…有形文化財/美術工芸品〔彫刻〕
  • 所有者…専念寺
  • 所在地…大阪市東淀川区小松

木造十一面観音菩薩立像

  • 分野/部門…有形文化財/美術工芸品〔彫刻〕
  • 所有者…天龍院
  • 所在地…大阪市天王寺区城南寺町

木造十一面観音菩薩立像

  • 分野/部門…有形文化財/美術工芸品〔彫刻〕
  • 所有者…宝珠院
  • 所在地…大阪市北区与力町

木造十一面観音菩薩立像

  • 分野/部門…有形文化財/美術工芸品〔彫刻〕
  • 所有者…心光寺
  • 所在地…大阪市天王寺区下寺町

刺繍西国三十三観音札所観音菩薩画像

  • 指定有形文化財…美術工芸品[絵画]
  • 所有者…宝泉寺
  • 所在地…大阪市中央区龍造寺町

絹本著色十一面観音菩薩画像

  • 分野/部門…有形文化財/美術工芸品[絵画]
  • 所有者…全興寺
  • 所在地…大阪市平野区平野本町

木造千手観音菩薩立像

  • 分野/部門…有形文化財/美術工芸品〔彫刻〕
  • 所有者…金臺寺
  • 所在地…大阪市天王寺区下寺町

コメント お気軽に♬

タイトルとURLをコピーしました