大阪市お寺めぐり:2022年2月
2月28日:26か寺
この日、東淀川区まで自転車で行って26か寺を回ってきました。
これで、大阪市内のお寺は130か寺へ行きました。あと1100か寺ほど残っています(笑)。
東淀川区は結構お寺が散っているので効率は悪かったです。27kmをサイクリングして4時間かかりました。以前に回ったときも含めて、2回で東淀川区の寺院めぐりは制覇できました。
- 覚林寺
- 明教寺
- 春日神社(上新庄春日神社)
- 信覚寺
- 明浄寺
- 瑞光寺
- 専念寺
- 瑞松寺
- 向稱寺
- 松山神社
- 天理教 芦陽分教会
- 善隆寺
- 井高野 教善寺
- 教徳寺
- 光照寺
- 真宗大谷派 是久山 光明寺(お東さん)
- 寂光寺(境内社)
- 西福寺
- 西宝寺
- 等正寺
- 等覚寺
- 大澤寺
- 円乗寺
- 専超寺
- 正泉寺
- 教安寺
- 清善寺
- 教應寺
- 平太の渡し跡
- 専光寺
- カトリック 今市教会
写真の1枚目は豊里大橋というところから淀川を眺めたものです。
東淀川区と旭区の境目にあります。
見ている方向は西側、梅田方面。
2枚目は見えにくいですが、神崎川から眺めた新幹線です。
2月25日:4か寺(都島区・旭区)
都島区と旭区の未訪問のお寺へ。
妙見閣寺は先日に裏門を写して正門と思っていたことがわかり、正門を撮りに行きました。
2月22日:7か寺(大阪市都島区)
この日は12km、1時間半のサイクリングをしました。
都島区のお寺をいくつか回りました。流れはこれです。
- 七曜書房
- 日本華僑基督教団大阪基督教生命堂
- 一心寺
- 普賢寺
- 正法寺
- 光徳寺
- 松屋うどん
- 野田橋跡碑
- 徳龍寺
- 大阪倫理会館
- ザ・ガーデンオリエンタル・大阪
- 本薫寺 大阪別院
- 旧藤田邸庭園
- 都島由来記
- 大長寺
- 櫻宮(桜宮)
都島のお寺めぐりというよりも、たんに都島ぶらぶらです。
七曜書房や大阪倫理会館の看板フォントがレトロだったので、これらを写したり、有名な野田橋跡碑に寄ってみたり。
京橋駅前商店街の立ち食い蕎麦屋「松屋うどん」が美味しかったです。
大阪レトロや花めぐりは、Instagramにはポツポツと写真を載せていますが、どれも記事にできていないのでいずれ。
2月15日
この日、自転車で大阪市北区の兎我野町あたりに行ってきました。
梅田の東側です。
かなりコンパクトにお寺が集まっています。2時間で18か寺も回れました。
ルートは次のとおりです。
- 長柄八幡宮
- 法正寺…廃寺(閉寺)かと思います(大阪市北区浪花町12-5)。
- 金臺寺
- 圓頓寺
- 本傳寺
- 法界寺
- 善覚寺
- 法清寺
- 善正寺
- 圓通院
- 妙香院
- 龍渕寺
- 西福寺
- 蓮華寺
- 龍興寺
- 自香寺
- 太融寺
- 冷雲院
- 夕願寺
- 光明寺
- 蟠龍寺
- 堀川神社(堀川戎神社)
- 成正寺
ほとんどの寺院が浄土宗で、たまに日蓮宗という偏りがありました。
近所と違って浄土真宗は少なく2軒でした。
年明けから今日まで大阪市内のお寺を70か寺ほど回りました。
ほとんどが浄土真宗です。
大阪市は広い寺が少ないですが、北区で最大規模の太融寺というお寺の寺内でゆっくりしました。
この寺院は高野山真言宗です。
1月からはじめた寺院めぐりで真言宗のお寺に遭遇したのは、多分これが初めて。
奈良と大阪では仏教の歴史が全然違うので、宗派の偏りも違っていて面白いです。
2月12日:16か寺(東淀川区)
これは萬福寺の親鸞像です。
旅立ちの姿に日光を射し込ませるように写しました。もう少し上方に射し込んでいれば、さらに良かったです。
この日は東淀川区へお寺めぐり。東淀川でビューです。
サイクリングとしては2時間22分で17.5km。お寺めぐり初の2桁キロになりました。
ルートは次のとおりです。
この日は高野寺の寺札や妙道寺のあり方に驚きました。
都市型・住宅地型のお寺はこうなるのかと感心したものです。
2月3日
この日は夫婦でサイクリング。6.6kmを52分と軽めでした。
お寺めぐりは旭区へ。
大阪市内の仏教寺院を自転車遍路。山門・境内・お花たちの長閑な風景を紹介しています。
最近の関心事は3つ。
コメント お気軽に♬