大阪メトロ谷町線でお寺めぐり
PR

大阪市お寺めぐりの記録:2022年3月

自転車遍路の記録
この記事は約15分で読めます。
記事内に広告を含みます。
スポンサーリンク

大阪市お寺めぐりの記録:2022年3月

今月は大阪市内の131か寺を訪問しました。

これまで回ってきた旭区・都島区・北区・淀川区・東淀川区に加え、此花区・福島区・西淀川区・城東区・鶴見区・中央区・天王寺区にデビュー。

今月末でお寺めぐりは270か寺に到達しました。残る寺院数はだいたい950か寺。

3月30日:1か寺(中央区)

来月に天津へ帰る社会人さんの送別会。

大学院と仕事込みで9年半、日本で生活されました。

お疲れさまでした。

うたげ(フランス料理店)

フランス料理店「うたげ」。大阪市北区天満4丁目16−7 寺田ビル1階。2022年3月30日に撮影。

フランス料理は空腹のため撮影を忘れました。

カツを厚めに切るのがマスターの好みだそうで、衣より肉の方が多いので胃もたれしません。ランチ1000円のコスパは最強でした。

このあと、喫茶店へ移動のあいだに本覚寺(大阪市中央区徳井町1丁目1-5)へ。

トルファン

そして、天津さんの行きつけ喫茶店という「トルファン」で高麗人参茶とアイスコーヒー。

昔は苦かったけど最近のは甘いらしい高麗人参茶が本当に甘めで美味しかったです。

それとアイスコーヒー、苦めで美味しいです。アイスで苦いのって珍しく、目が覚めました。

カフェ・軽食「トルファン」の高麗人参茶。大阪市中央区鎗屋町1丁目1-10、2022年3月30日に撮影。

ランチとカフェ、二人で総額3700円だったというのがびっくり。

3月29日:1か寺(都島区)

出かけたついでに妙法山本法寺大阪別院へ。

というよりも、地下鉄都島駅前を通っていると見つけました。

以前、このあたりを集中して訪問したとき、かなりウロチョロしても探せず、たぶん工事中のビニールで隠れていると思っていました。

その青色ビニールが剥がされたのか、この日はでーんと佇んでいらっしゃいました。隣接の建築物を徐々に工事しているのか、ビニールが移動したような…。

ついでに毛馬桜之宮公園へお花の撮影へ。

文字どおり桜並木がズラリとならぶ大川沿いエリアです。公園は4.2km、桜並木は2km?3km?

毛馬桜之宮公園にて2022年3月29日に撮影。

3月27日:11か寺(北区・中央区・天王寺区)

この日は午後からサイクリング。

自転車移動としては、2時間22分で22.2kmというゾロ目具合。

かねてから行きたかった四天王寺へ行くかどうか。迷ったまま数週間が経ちました。

中央区から天王寺区(谷町・上本町あたり)にかけての寺院密集地を回ると、時間がなくて四天王寺へは行けそうにありません。かといって四天王寺だけをめざすと時間効果が下がると打算…。

とりあえず、出かけてみればお寺めぐりのルートが決まるだろうと思って、とにかく外出。

まずは北区天満1丁目の祐泉寺へ。お花がたくさん育っていて、つい夢中で撮影。

ほぼ北区のお寺は制覇したように思います。

そのあと、いよいよ中央区デビュー。

島町2丁目の長光寺、釣鐘町2丁目の正福寺、南新町1丁目の円周寺、谷町1丁目の欣浄寺、農人橋2丁目の光臺寺(光台寺)、内久宝寺町3丁目の徳成寺。

この辺りはそこそこ寺密度が高いので軽やかに回れました。

そして、内久宝寺町2丁目の聖賢寺と思いきや見当たらず。同じ住所に洋菓子専門店「maiyancoco」がオープンしていました。

そこから近所の安堂寺町1丁目、宝泉寺へ行ったところ、次のようなポスターが貼られていたので、四天王寺へ行こうと思いはじめました。

もっと豪語すると、四天王寺に呼ばれた気分になりました(苦笑)。

大阪市中央区安堂寺町1丁目の宝泉寺にて、2022年3月27日に撮影。

そして、四天王寺までの道程に残す1か寺、大阪市中央区玉造1丁目の蓮久寺へ行きました。

でも、この日は暑い。

すでに桜が開花して数日経っていますから。バテてきたのでラーメンでも食べて帰宅したくなってきました。

蓮久寺からJR環状線玉造駅へ向かって玉造筋へ出たあたりで、後ろ髪を引かれる気分で南側をみると、近鉄鶴橋駅に入っていく紅色電車が目に入りました。

あそこが鶴橋かと思うと、桃谷を越えて四天王寺が直ぐ近くにあると思えてきました。近鉄の紅色電車は子供の頃からよく乗っていたので、このときテンションが上がったようです。

鶴橋駅の降下したまで行って、しばし電車を待ちました。コロナ禍で実家にすら帰っていないこともあり、紅色にガッツをもらいます。

近畿日本鉄道(近鉄)の普通「大和西大寺」行が大阪上本町駅から近鉄鶴橋駅に到着する直前。大阪市天王寺区下味原町にて、2022年3月27日に撮影。

あとは事故に気をつけてダッシュ。

蓮久寺を後にしてから約30分で四天王寺へ到着しました。20年ぶりくらいのインターバルです。

そして中央区デビューについで天王寺区デビュー。

勝山方面から「東大門」へ入りました。赤色の金剛力士と青色の金剛力士が守っています。

四天王寺「東大門」。赤色の金剛力士と青色の金剛力士が守っています。大阪市天王寺区四天王寺11にて2022年3月27日に撮影。

寺内では五重塔をどのようにきれいに写すか、いろいろ試しました。

また、お祈りするところが多くて、慣れていないとなかなか要領が分かりません。

それでも行ったり来たり、3カ所でお祈りしました。

四天王寺は、狭い大阪市内でかなり広いスペースをもつお寺です。

コンテンツが多く、地元の方々や遠方の方々など、参拝客もたくさんいらっしゃいました。

祈ったり写したりで、ちょうど1時間ブラブラできました。

賑やかなのでかえって自分のペースでゆっくり参拝・祈禱・散歩ができます。

一日で消化できそうにないので、数回に分けてコンテンツを味わっていきたいと思います。

教え子が通っていた高校も近くにあり、親しみをもてるお寺です。

つい午後に訪問してしまいますが、朝の清々しいらしい四天王寺もいずれ拝みたいです。

日本仏教(仏法)最初のお寺といわれます。

四天王寺を足がかりに仏教の歴史や、四天王寺の歴史そのものを、いずれ詳しく勉強しようと思いました。

四天王寺を出るときにちょうどスマホの電源が切れたので、帰路は玉造筋をひたすら北上しました。

以下、この日めぐったお寺のおさらいです。四天王寺のラスボス感がすごいです。

  • 祐泉寺(北区
  • 長光寺(以下「蓮久寺」まで中央区)
  • 正福寺
  • 円周寺
  • 欣浄寺
  • 光臺寺(光台寺)
  • 徳成寺
  • 聖賢寺(閉業か移転)
  • 宝泉寺
  • 蓮久寺
  • 四天王寺天王寺区

なお、Google Photoはこの日のまとめを「四天王寺での日曜日の午後」と題しています(笑)。

この日、中央区のお寺さんで住職さんと少し立ち話。

宗派を尋ねられたので「全宗派の無宗派です」と答えたら苦笑いされました。「

1200か寺すべてを回りますよ」と補足すると今度は爆笑されました。

無言と酸素不足で息切らして自転車に乗っているので、こういう短いキャッチボールもほのぼのしました。

3月21日:17か寺(旭区・城東区・鶴見区・都島区)

3日間も休んだので、はりきってサイクリングしました。

大阪市旭区と城東区を中心に、鶴見区や都島区もウロチョロして39キロ。

4時間20分ほどでした。

この日いちばんの収穫はGoogleMapに乗っていない仏教寺院を見つけて、登録したことです。

珍しいことですが、自転車や徒歩では、たまにこういう出逢いがあるので楽しいです。

今日の一枚はこれ。

ドイツ光線治療所。いまは閉業しています。大阪市都島区都島中通3丁目5あたり。2022年3月21日に撮影。

せんせい!光線が電線に引っ掛かっています!

電線が光線に引っ掛かっているのかもしれませんね…。いずれにしても珍しいケースです。

ちなみに、今日の桁下ランキング最高は2.0メートルでした。

けた下制限高2.0m。大阪府大阪市旭区高殿7丁目。

疲れ果てたので夕食に丸源ラーメンへ。久しぶりのチャーシューで目が覚めました。

丸源ラーメン 都島店。大阪市都島区毛馬町1丁目。2022年3月21日に撮影。

訪問した寺院はトータルで255か寺になりました。

3月17日:7か寺(うち1か寺再訪/大阪市旭区)

前日の疲れが残っているので、今日は軽く千林大宮方面をぐるぐる回りました。52分で7.8km。

これまで行きそびれていたお寺をお穴埋めしていく感じです。

行ってみると、1月に訪問したことを思い出した寺院もありました。

結局、穴埋めプラス再訪となりました。

  • 大行寺
  • 金光寺
  • 西運寺
  • 大宮寺
  • 本誓寺
  • 大道寺
  • 千林商店街
  • 足利屋
  • 金剛寺

千林商店街の近くに珍しいポールのヘアサロンを見かけました。

緑色と白色と赤色のセットです。

ふつう、青色のところが緑色になっています。

ヘアーサロン ナカジマ。大阪市旭区千林1丁目。2022年3月17日に撮影。

50分で7.5km。

訪問した寺院はトータルで237か寺になりました。

3月16日:29か寺(淀川区・西淀川区・此花区・福島区)

この日はヘビーでした。3時間40分かけて33.1km。

北野高校を気持ちのスタートとして、淀川区、西淀川区、此花区、最後に福島区を回っていきました。

29か寺を参拝。

仏教寺院以外もふくめ、行程は次のとおりです。

いつもはジョギングする人たちで賑わう淀川ですが、西淀川区の端の方まで来ると風景が変わり、雄大な淀川を味わえます。

大阪市西淀川区にて淀川を望む。2022年3月16日に撮影。

かなり遅くなったお昼ご飯を15時半に福島区野田のお蕎麦屋さんで食べました。

山かけそばのトロロが心に沁みました。

鷺洲 やまがそば。やまかけ蕎麦をいただきました。2022年3月16日に訪問。

3月14日:24か寺(城東区・都島区・旭区)

城東区を中心に都島区と旭区もふくめて約20か寺を回ってきました。

2時間31分で15.8kmのサイクリング。今日の興勝寺で200か寺に到達しました。

仏教寺院以外もふくめ、行程は次のとおりです。

1月15日に寺院めぐりをはじめて2ヶ月。1か月あたり100か寺のペースになりました。

ただ、今月の残り半分で100か寺に行けるかどうか、ルートやプランを検討してみます。

たこ焼き丈。2022年3月14日に訪問。

安くて美味しい町たこ焼き屋さん。噛みごたえのある生地で、けっこうお腹が膨らみます。

3月12日:20か寺(淀川区・西淀川区)

大阪府立北野高等学校。2022年3月12日に撮影。

自宅から大阪府立北野高等学校へ行き、そこを気持ちのスタートとしました。

淀川区西淀川区のお寺を回りに行きました。

神崎川も超えて阪神の千船あたりまで行きました、尼崎がもうすぐでした。

これで合計180箇所を回りました。大阪市内残りの寺院は約1000箇所です。

西淀川区のお寺の残りを回れば、此花区・福島区あたりを攻めて北側から塗りつぶしていきます。

自転車で四天王寺に行くのが楽しみ。

この日、サイクリングが37.6km(5時間2分)。マラソンの境地に入りかけています。

20か寺ほどを回り、撮影や寺門寺禱をしました。

寺院名や駅名などはGoogle Mapのタイムラインに表示されているままです。

ブログに各寺院の写真や記録を書きこむのは、しばらく先になりそうです。訪問のペースに公開ペースが追いつきません…。

天下一品 中津店。チャーシュー麺コテコテ味。2022年3月12日に訪問。

この日も〆は天下一品。

今日はコテコテのチャーシュー麺にチャレンジ。お腹が空いていたようで、意外にすんなりと食べられました。

3月10日:12か寺(淀川区)

この日、サイクリングが26.4km(3時間33分)。

帰りは久しぶりの天下一品へ。お腹が空いていたのでガッツリ頂きました。

コテコテは年齢的に厳しいかと思い、屋台風味にしました。美味しかったです。

店内はすべてカウンターのようです。大阪メトロ御堂筋線中津駅を降りて直ぐです。

天下一品 中津店。チャーシュー麺屋台風味。2022年3月10日に訪問。

天下一品 中津店。2022年3月10日に訪問。

3月4日:再訪(1か寺/大阪市北区)

この日、サイクリングが10.7 km(56分)、徒歩が3.0 km(45分)。

  • 鶴満寺…再訪。
  • 大阪天満宮
  • MOUNT – Kitahama
  • ゆかり 天三店
  • 創作酒房 なかなか

3月2日:9か寺(淀川区・東淀川区)

スポンサーリンク

お礼

次のサービスでkmlファイルをcsvファイルに変換して作成しました。

ホットケーキ
ホットケーキ

大阪市内の仏教寺院を自転車遍路。山門・境内・お花たちの長閑な風景を紹介しています。
最近の関心事は3つ。

  1. 仏像を写す
  2. 毎日の勤行に真言宗のお経を読む
  3. 終活に仏寺めぐりを考える

コメント お気軽に♬

タイトルとURLをコピーしました