大阪メトロ谷町線でお寺めぐり

浄土宗大長寺(大阪市都島区)

都島区
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告を含みます。
ホットケーキ
ホットケーキ

大阪市内の仏教寺院を自転車遍路。山門・境内・お花たちの長閑な風景を紹介しています。
最近の関心事は3つ。

  1. 仏像を写す
  2. 毎日の勤行に真言宗のお経を読む
  3. 終活に仏寺めぐりを考える
スポンサーリンク

浄土宗大長寺(大阪市都島区)

  • 宗旨:浄土宗
  • 宗派:浄土宗
  • 山号:川向山
  • 院号:普照光院
  • 寺号:大長寺
  • よみ:だいちょうじ
  • 本尊:阿弥陀如来
  • 所在地:大阪市都島区中野町2-1-14
  • 参拝日:2022年2月22日

浄土宗大長寺(大阪市都島区)。2022年2月22日に撮影。

浄土宗大長寺(大阪市都島区)。2022年2月22日に撮影。

日本ボーイスカウト大阪第71団団本部も兼ねています。浄土宗大長寺(大阪市都島区)。2022年2月22日に撮影。

大長寺は日本ボーイスカウト大阪第71団団本部も兼ねています。

スポンサーリンク

巡礼・霊場情報

大坂円光大師二十五箇(円光大師大坂二十五ヶ所霊場)。浄土宗大長寺(大阪市都島区)。2022年2月22日に撮影。

これは、大坂円光大師二十五霊場(外部サイトの一覧)を示す石碑です。円光大師は法然のこと。

大長寺は第7番霊場です。

同じかと思ってしまいがちですが、法然上人二十五霊場とは違います。

大阪新四十八願所阿弥陀巡礼第7番。浄土宗大長寺(大阪市都島区)。2022年2月22日に撮影。

大阪新四十八願所阿弥陀巡礼。

こちらも大長寺は第7番。

プレート日本史

小春治兵衛の比翼塚と鯉塚

1720年10月14日、天満の紙屋の主人治兵衛と曾根崎新地の遊女小春が大長寺で心中しました。近松門左衛門がさっそくこれを浄瑠璃にしたてたのが名作「心中天網島(てんのあみじま)」で、人々が2人をあわれんで建てたのがこの比翼塚です。大長寺はもと網島(現在の藤田美術館敷地内)にありましたが、1909年いまの場所に移転し、それとともに塚も移されました。比翼塚のとなりに鯉塚があります。1668年淀川でとれた巴の紋のついた大きな鯉に「滝登鯉山居士」の法名を与え葬ったものと伝えられています。(都島区のおもな史跡・旧跡)浄土宗大長寺のボード

大長寺は大阪市「歴史の散歩道」に指定されています。

大阪市:55.大長寺(だいちょうじ):大阪市公式ページ「歴史の散歩道・中之島・鶴見コース」内。2019年7月1日付けの紹介記事あり。

コメント お気軽に♬

タイトルとURLをコピーしました