真言名目経典・文献TwitterFacebookはてブPocketLINEコピー2023.08.09 この記事は約1分で読めます。スポンサーリンク目次概要内容概要真言名目しんごんみょうもくとは真言宗の常用術語(名目)を略述した入門書。頼宝撰。スポンサーリンク内容六大体大四曼相大三密用大三種即身成仏三劫六無畏十地十生句五智四種法身五転十住心両部大日不二有相無相遮情表徳浅略深秘本有修生宇相字義顕密分別これら20項目に分けて説明。真言密教の大綱を知れるので、昔から流布していました。注解に広安恭寿の「冠導真言名目」があります。国立国会図書館デジタルコレクションで全文を閲覧できます。頼宝「真言名目」1982年広安恭寿「冠導真言名目」藤井文政堂、1989年
コメント お気軽に♬