大阪メトロ谷町線でお寺めぐり
PR

高野山真言宗

宗旨・宗派
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告を含みます。
スポンサーリンク

概要

高野山真言宗は、真言宗の主要宗派の一つで、古義真言宗をベースにしています。

  • 別称:高野宗・高野派
  • 紋章:①五三桐(豊臣秀吉拝領の青巌寺の紋)②三ッ巴(鎮守天野神社の定紋)
  • 総本山:金剛峰寺(和歌山県伊都郡高野町高野山132)
  • 建築構成:①壇上は両部大日如来を根本大塔・西塔に奉祀、②金堂(もと講堂)に阿閦如来と宗祖弘法大師の御影堂、③奥院は宗祖御入定の祖廟で聖地
スポンサーリンク

近代化

高野三方を廃し、青巌寺を金剛峯寺と改めて一山の名称としました。

官寺・教王護国寺(東寺)とともに古義真言宗総本山として機能。

1886年、教相本山の性格をもちます。

新義派である豊山派長谷寺や智山派智積院とともに江戸時代の教義研鑽を重視し、東寺などの事相本山と対。

同時に古義大学林を高野山に設置。

1900年、6本山が独立して「高野派」として分派。

その後、古義派では4派分立・8派連合など移動し、1925年、御室派(仁和寺)や大覚寺派と合同して古義真言宗を結成。

第2次世界大戦のなか、1941年、新新義真言宗・古義真言宗を合同して「大真言宗」に。

戦後は分派を続け、1946年、高野山真言宗が独立し、1952年年2月18日に宗教法人認証。

関連情報

  • 高野山真言宗:大阪市内にある高野山真言宗寺院の一覧。
  • 高野山:高野山真言宗 総本山金剛峯寺の公式サイト。

〔広告〕木造 弘法大師坐像 身丈2寸

弘法大師御誕生1250年を記念し、仏像ワールドが新たに創作した弘法大師像。

木造 弘法大師坐像 身丈2寸

コメント お気軽に♬

タイトルとURLをコピーしました