童子とは、4歳以上20歳未満のうち、出家以前・仏道修行中の幼童たち。
有髪(髪の毛があり)。
キャラ
- 金剛童子:金剛薩埵菩薩か阿弥陀如来の念怒化身
- 梵童子(鳩摩羅天):初禅梵王の童子
- 五太子:毘沙門天の童子
- 八大童子:文殊菩薩の童子、不動明王の童子
- 十五童子:辯才天の童子
- 十五鬼童子:乾闥婆王の童子
- 三十六童子:不動明王の童子
キャリア
美装の童子
日本では法会や庭儀に童子が美装する傾向がありました。
南都奈良や平安京の勅会に堂童子・大童子 中童子・御童子・持幡童子・小童子・上童などが、さまざまな役を勤めました。
今でも、稚児の行道に華やかな遺風が見られます。
童侍・僧童・童行(禅寺)
また、古代から、寺内で師僧にしたがい雑務を行なう童侍・僧童・童行(禅寺)がいました。
平安以降に貴族の子息や美少年(美童)を誇る一部の風習から、 男色の争いをとりあげた中世の物語がたくさんあります。
コメント お気軽に♬