満濃池とは、香川県仲多度郡まんのう町(琴平町の東南5km)にある灌漑用池。
2022年に国の名勝に指定されました。
作った人は道守朝臣、治した(直した)人は空海です。
基本情報
- 面積…1.421平方km
- 周囲長…19.7 km
- 最大水深…30.14 m
- 貯水量…0.0154立方km
- 成因…灌漑用人造湖
歴史
701年頃、讃岐の国守・道守朝臣が築造したが、たびたび破損。
のち、国司の要請で空海が監督し、821年5月に修築別当を受託。
翌月中旬に現場に行って直ちに成就したので、同7月23日には新銭2万を給しました。
空海の社会事業の実例として特筆すべきことです。
コメント お気軽に♬