大阪メトロ谷町線でお寺めぐり
PR

浄土真宗光専寺(大阪市淀川区)

淀川区
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告を含みます。
ホットケーキ
ホットケーキ

大阪市内の仏教寺院を自転車遍路。山門・境内・お花たちの長閑な風景を紹介しています。
最近の関心事は3つ。

  1. 仏像を写す
  2. 毎日の勤行に真言宗のお経を読む
  3. 終活に仏寺めぐりを考える
スポンサーリンク

浄土真宗光専寺(大阪市淀川区)

  • 宗旨:浄土真宗
  • 宗派:浄土真宗本願寺派
  • 山号:三社山
  • 院号:
  • 寺号:光専寺
  • よみ:こうせんじ
  • 本尊:
  • 所在地:大阪市淀川区三津屋中1-6-1

2022年3月10日に撮影。

浄土真宗本願寺派光専寺へ仏寺めぐりとひかり保育園(大阪市淀川区)。2022年3月10日に撮影。

浄土真宗光専寺(大阪市淀川区)。2022年3月10日に撮影。

スポンサーリンク

縁起

寺門横の壁に「三社山光専寺縁起」の石板が掲示されています。

写します。

三社山光専寺縁起

宗派 浄土真宗本願寺派(西本願寺)

当山は、太平記で有名な室町時代に南朝方の正成が子、楠正行が築いた三津屋城(1345年頃)の址へ楠一族の末裔末弘治郎左衛門尉が文明5年(1453年)本願寺八代法主蓮如上人に帰依し剃髪し正顕と称し一宇を草創せしを始祖とし現在に至っている。

当寺、山号の三社は昔、長楽寺と三社浅衛門宅と三津屋城址(光専寺)の三ヶ所に八幡社があった事より、当村が三社(みつやしろ)と呼ばれていたことにちなんでいる。

いつの頃からか、「みつやしろ村」が「みつや村」になったとも云われている。

元禄年間建立の総㩮造りの旧本堂、庫裏、鐘楼等は、惜しくも昭和20年6月15日の空襲に依り消尽、現在の本堂は同40年、檀信徒及び一般の方々の、尊い信力に依って建立されたものであり、尚、山門のみは、戦災にも焼けのこり、昔日の面影を伝えて残す唯一の遺産となった。浄土真宗光専寺の石碑

ひかり保育園

光専寺はひかり保育園を併設しています。

運営は「社会福祉法人慈光会」。

社会福祉法人慈光会 ひかり保育園:公式ページ。園の紹介、指導要項、スケジュール、決算報告書・定款、保育園からのお知らせ、入園を希望される方へ、など。指導要項には基本目標・生活指導・年間指導計画を記載。

大阪市顕彰史跡

光専寺は「三津屋城跡伝承地」として大阪市顕彰史跡に指定されています。史跡番号は第197号。

 

コメント お気軽に♬

タイトルとURLをコピーしました