大阪メトロ谷町線でお寺めぐり
PR

千僧供養

行事
この記事は約1分で読めます。
記事内に広告を含みます。
スポンサーリンク

概要

千僧供養せんそうくようとは千人の僧侶を招いて食を供養し法会を営むこと。

千僧斎・千僧会ともいいます。

スポンサーリンク

歴史

経論によると、ビンビサーラ王(古代インドに栄えたマガダ国の国王)が千比丘に供養することを約束して、千人で経蔵の結集を行ないました。

中国では南北朝時代から盛行し、王侯貴族がしばしば行ないました。

日本でも孝徳天皇が652年に講経を行なってから盛行。

東大寺大仏殿のものが有名です。

数を千人に限定せず、5千人や1万人などの規模で行うこともあり、法会の内容も無会・懺法・講経・年忌法要などさまざまです。

コメント お気軽に♬

タイトルとURLをコピーしました