蓮華部仏様タグTwitterFacebookはてブPocketLINEコピー2023.05.282023.05.06 この記事は約1分で読めます。スポンサーリンク目次意味エリア紹介意味蓮華部れんげぶは仏様の居住エリア。両界曼荼羅に記載(後述)。もともと衆生の浄菩提心は煩悩に覆われています。この状態について、たとえとして、泥池から抜け出て清浄無垢の花を開く蓮華がよく使われてきました。また、如来が大悲三昧に住して説法し、衆生が万善を得るため、蓮華部の諸尊はみな、この徳を内証としています。スポンサーリンクエリア紹介蓮華部は両界曼荼羅の一画に描かれています。「金剛界曼荼羅」五部…西方の無量寿如来(阿弥陀如来)の妙観察智説法の徳を司ります。法部ともいいます。「胎蔵界曼荼羅」三部…観音院・地蔵院が蓮華部にあたります。部主が観音菩薩のため、観音部とも。阿弥陀如来と観音菩薩とは、相違が果位と因位のみで徳は同じです。
コメント お気軽に♬