残暑がひどいなか、ヒガンバナ(彼岸花)もようやく咲きはじめて、秋の気配を少しは感じられるようになりました。
明日は秋分の日。
大阪市内の仏教寺院では、あちらこちらで彼岸会を行ないます。
彼岸会とは
そもそも彼岸会とは彼岸期間に行なう仏教行事。
あの世(彼岸・涅槃界)とこの世(此岸)の距離が最も近くなる日や、時正期(春分日・秋分日あたり)に行ないます。
お供え物として、お萩(おはぎ)や供花などが用意されます。
仕事帰りに和菓子屋へ寄って美味しそうなおやつを買って帰ろうと考えている私は不届き者^_^
大阪市内寺院の彼岸会
さて、大阪市内寺院で彼岸会が行なう寺院を紹介いたします。
私がこれまで自転車遍路したお寺のうち、彼岸会を行なうところをピックアップしてみました。
各寺では読経の声や線香の匂いが秋のお寺らしさを彩ってくれるでしょう。
- 浄土真宗信徳寺(大阪市旭区)
- 浄土真宗浄教寺(大阪市旭区)
- 浄土真宗常宣寺(大阪市旭区)
- 日蓮宗妙見閣寺(大阪市旭区)
- 真言宗国分寺(大阪市北区)
- 浄土真宗本真寺(大阪市此花区)
- 日蓮宗自安寺(大阪市中央区)
- 浄土真宗浄教寺(大阪市鶴見区)
- 真言宗勝鬘院愛染堂(大阪市天王寺区)
- 天台宗四天王寺(大阪市天王寺区)
- 浄土真宗昭光寺(大阪市淀川区)
- 浄土真宗了願寺(大阪市西淀川区)
- 浄土真宗西栄寺(大阪市西淀川区)
ご近所のお寺があれば是非いらしてください。
コメント お気軽に♬