
ホットケーキ
大阪市内の仏教寺院をまわる自転車遍路。おもに山門、境内、お庭・お花、屋根瓦・軒瓦などを撮しています。
浄土宗善導寺へ仏寺めぐり(大阪市北区)
- 宗旨:浄土宗
- 宗派:浄土宗
- 山号:悟真山
- 院号:
- 寺号:善導寺
- よみ:ぜんどうじ
- 本尊:
- 開山:1592年(傳譽慶公上人)
- 所在地:大阪市北区与力町2-5
2022年2月4日に撮影。
大阪新四十八願所阿弥陀巡礼の第8番です。

浄土宗悟真山別格善導寺へ仏寺めぐり(大阪市北区)

浄土宗悟真山別格善導寺(大阪市北区)。

浄土宗善導寺(大阪市北区)。
浄土宗悟真山別格善導寺。
寺内には山片蟠桃、近藤宗悦、西山芳園、完瑛らの墓があります。
山片蟠桃墓所

山片蟠桃墓所。浄土宗善導寺前(大阪市北区)。

山片蟠桃墓所。浄土宗善導寺前(大阪市北区)。
寺前にある山片蟠桃墓所です。
この墓所は大阪市顕彰史跡に指定され、碑番は25です。1961年に建立、史跡時代は江戸時代です。


三曲創始者幕末勤皇志士近藤宗悦居士墓所。浄土宗善導寺前(大阪市北区)。
ボードの教え


ボードの教え。浄土宗善導寺(大阪市北区)。
佛の定めた/戒を持って(たもって)/心の中の/悪鬼を払う浄土宗善導寺(大阪市北区)のボード
関連情報
池上雪枝感化院跡
お寺の正面には池上雪枝感化院跡。
浄土宗 悟真山 光明院 善導寺:善導寺の公式ページ。由緒と歴史、お寺の年中行事、浄土宗とは、妙声会(善導寺ご詠歌の会)、お寺の墓地に眠る偉人たち、天満雅楽会など。
お寺の墓地に眠る偉人たち:善導寺公式ページ内のコンテンツ。山片蟠桃、近藤宗悦、西山芳園、完瑛の墓写真と略歴を掲載。
コメント お気軽に♬