人物
賓頭盧とは釈迦の直弟子の一人。
獅子吼第一と称され、十六羅漢の第一。
原語はPiṇḍola-Bhāradvājaで、賓頭盧跋羅堕閣などと音写。
音写による名前はほかに、賓頭盧突羅闍、賓頭盧頗羅堕、賓度羅跋囉惰闍など。
キャリア
ウダヤナ(優填)王の臣を勤めた後、出家して阿羅漢果を証して神通に達しました。
世人に神通を用いたことで釈迦に叱られ、西方の土地で教化するように命じられて、南方で衆生を度しました。
信仰
のちにインド小乗寺院では賓頭盧像を上座に置き(のちに文殊菩薩へ変更)、中国では食堂にその像を安置する風習が成立。
日本では堂の前縁に置いて、除病の撫仏の風習が起こりましたが、伝染病媒介を避けるために禁止されました。
病人が、自分の患部に相当する賓頭盧像の部分を撫でて、その手で自分の患部を撫でると病気が治る、と信じられていました。
大阪市内の寺院
賓頭盧像を祀る大阪市内の寺院には、次のところがあります。
コメント お気軽に♬
賓頭盧尊者は釈迦の直弟子なんですね。良く見かけますが多くが本堂の前縁に置かれています。撫で仏なんですね(*^_^*)