意味
修正会とは毎年正月に旧年の悪習を正して、当年の吉祥を祈る法会。
新年の法要で、修正月会ともいい、各寺院で行なっています。
歴史
起源
2説あります。
- 768年、聖武天皇が諸国の国分寺に悔過法を行なわさせた
- 827年、東西寺で7日間の薬師法悔過を行なった
展開
平安中期から、諸大寺で行なわれました。
通例で7日間でしたが、時代や寺院により異なりました。
大阪市内の行事
- 天台宗四天王寺(大阪市天王寺区)…1月1日から14日まで。とくに修正会の最終日(結願日)には「どやどや」という法要が堂内で厳粛に行なわれます。
- 浄土宗大蓮寺(大阪市天王寺区)…12月31日23時30分から除夜の鐘と修正会。
- 真言宗富光寺(大阪市淀川区)…1月元日に修正会・初護摩供。
- 単立系地蔵院(大阪市城東区)…正月2日。①新年祈祷会として午前11時から北向誓願堂内にて新年お護摩修法。②修正会は午後2時から本堂内にて。
コメント お気軽に♬