大阪メトロ谷町線でお寺めぐり
PR

千日詣

法事・供養
この記事は約1分で読めます。
記事内に広告を含みます。
スポンサーリンク

概要

千日詣せんにちもうでとは千日間つづけて神社・仏寺に参詣・祈願すること。

平安時代末期から行なわれてきました。

スポンサーリンク

御利益・功徳

多くに、特定日に参詣するだけで千日詣る功徳があるとしています。

  • 毎年7月31日・8月1日…愛宕神社(京都市右京区嵯峨愛宕町)
  • 毎年8月9日~16日…清水寺(京都市東山区清水)
  • 毎年8月9日…紀三井寺(和歌山県和歌山市紀三井寺)

など。

大阪市内の千日詣

天台宗四天王寺(大阪市天王寺区)では、千日参りといって、毎年8月9日・10日に念仏を唱える信者が集まります。

この両日のみ救世観音を開扉し、聖霊院太子前殿で祈祷を行ないます。

詳しくは、行事日程 – 和宗総本山 四天王寺をご覧ください。

コメント お気軽に♬

タイトルとURLをコピーしました