大阪メトロ谷町線でお寺めぐり

旭区へ仏寺めぐりとお花めぐり

自転車遍路の記録
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

旭区の城北公園梅林エリアへ梅花めぐり

今日は大阪市旭区にある城北公園へ行き、梅をたくさん写したあと、近所のお寺を2ヶ寺回りました。

今日の行程

  • 城北公園…大阪市旭区生江3丁目
  • 常宣寺…大阪市旭区生江3丁目27−18
  • 専宗寺…大阪市旭区赤川4丁目10−27

城北公園梅林エリア

城北公園梅林エリアで梅花をパシャパシャ。

大阪城公園の梅林よりも小規模ですが、梅に近づけてズームアップして撮影できたり、ベンチが多かったりで、ゆっくり鑑賞できます。

池とタイアップさせて撮影するのも楽しいですよ。

城北公園梅林エリア特設ギャラリーはこちらからどうぞ(^o^)

スポンサーリンク

旭区へ仏寺めぐりとお花めぐり

2023年3月7日、今日は2カ寺をめぐりました。

  1. 常宣寺(じょうせんじ)…浄土真宗本願寺派
  2. 専宗寺(せんしゅうじ)…浄土真宗大谷派

常宣寺

常宣寺では建築物をズームして、象の彫刻や屋根瓦を中心に写しました。

境内にはツバキ(椿)があり、他に比べてかなり大きい気がしました。中身も詰まっています。

鎮魂を祈る般若像の前で般若心経を一回唱えました。

こちらでは、お花たちの写真をご紹介します。

まずはツバキから。

2023年3月7日に大阪市旭区浄土真宗本願寺派常宣寺にて撮影。

後ろに鐘楼堂。2023年3月7日に大阪市旭区浄土真宗本願寺派常宣寺にて撮影。

量感のあるツバキ。2023年3月7日に大阪市旭区浄土真宗本願寺派常宣寺にて撮影。

2023年3月7日に大阪市旭区浄土真宗本願寺派常宣寺にて撮影。

白色のツバキ。2023年3月7日に大阪市旭区浄土真宗本願寺派常宣寺にて撮影。

蕾がわんさか。

来週あたりには咲き誇りそうです。

ついでスイセン(水仙)。

スイセン。2023年3月7日に大阪市旭区浄土真宗本願寺派常宣寺にて撮影。

スイセンはヒガンバナ科のお花です。

専宗寺

真宗大谷派専宗寺ではいろんなお花をあれこれ撮影。

こちらでは本堂の前で般若心経を一回唱えました。

それでは、専宗寺の境内やお花たちをご堪能ください。

本堂。2023年3月7日に大阪市旭区浄土真宗大谷派専宗寺にて撮影。

夕日の映えたお庭。奥には白色の椿がたくさん。2023年3月7日に大阪市旭区浄土真宗大谷派専宗寺にて撮影。

本堂横の白色の椿。2023年3月7日に大阪市旭区浄土真宗大谷派専宗寺にて撮影。

白色の椿。2023年3月7日に大阪市旭区浄土真宗大谷派専宗寺にて撮影。

辺り一面に咲いているリュウキンカ(立金花)。2023年3月7日に大阪市旭区浄土真宗大谷派専宗寺にて撮影。

地面に点々と咲いているリュウキンカ(立金花)。2023年3月7日に大阪市旭区浄土真宗大谷派専宗寺にて撮影。

リュウキンカはキンポウゲ科のお花です。

ダフネ・ブラガヤナ(Daphne blagayana)か? 2023年3月7日に大阪市旭区浄土真宗大谷派専宗寺にて撮影。

レンテンローズ。2023年3月7日に大阪市旭区浄土真宗大谷派専宗寺にて撮影。

葉が刺々しいレンテンローズ。2023年3月7日に大阪市旭区浄土真宗大谷派専宗寺にて撮影。

葉が刺々しいレンテンローズ。裏から見るとソフトな白色で、緑色のグラデーションが効いています。2023年3月7日に大阪市旭区浄土真宗大谷派専宗寺にて撮影。

レンテンローズはバラ科と思いがちですが、キンポウゲ科クリスマスローズ属のお花です。

ピンク色のボタニカル・ガーデン。2023年3月7日に大阪市旭区浄土真宗大谷派専宗寺にて撮影。

黄色いガーデンローズ。2023年3月7日に大阪市旭区浄土真宗大谷派専宗寺にて撮影。

ガーデンローズはバラ科のお花です。

真宗大谷派専宗寺のお寺めぐりは次のカードをご覧ください。

コメント お気軽に♬

タイトルとURLをコピーしました