キク(菊)
キク(菊)は仏花の代表。
黄色が多いですが、最近は色も形もさまざま。
私はピンポンマムがとても大好きです(*^^*)
ピンポンマム:斬新なキク

桃色と白色と緑色の混ざったピンポンマム。2023年1月17日、摂津国分寺にて撮影。
黄色のキク
先日に近所のお寺から頂いた菊です。
黄色をベースに茶色が斑にあって珍しいと思いました。

先日に近所のお寺から頂いた菊。黄色をベースに茶色が斑にあって珍しい。2022年6月7日、大阪市都島区にて撮影。

大阪天六にある摂津国分寺の水かけ不動尊とお花たち。2023年2月1日に撮影。
白色のキク
こちらは素朴な白色です。
見ていると新鮮な気分になれます。

先日に近所のお寺から頂いた菊。素朴な白色です。2022年6月7日、大阪市都島区にて撮影。
ヤグルマギク(矢車菊)
ヤグルマギク(矢車菊)はキク科ヤグルマギク属の1種。
刺々しい印象で、あまり好きにはなれません。

ヤグルマギク(矢車菊)。2022年5月9日、大阪市都島区にて撮影。
どんなキクが好き?
みなさんは、どんなキクが好きですか?
コメント お気軽に♬