タツナミソウ
タツナミソウはシソ科の属の1つ。
世界中に分布していて、約200種あるそうです。学名はScutellaria。
日蓮宗雲雷寺
日蓮宗雲雷寺の庭園(大阪市中央区)にはタツナミソウがたくさん伸びていました。2022年4月10日に撮影。

タツナミソウ。シソ科の属の1つで世界中に分布していて約200種。学名はScutellaria。日蓮宗雲雷寺の庭園(大阪市中央区)。2022年4月10日に撮影。

タツナミソウ。日蓮宗雲雷寺の庭園(大阪市中央区)。2022年4月10日に撮影。

タツナミソウ。日蓮宗雲雷寺の庭園(大阪市中央区)。2022年4月10日に撮影。
コメント お気軽に♬