大阪メトロ谷町線でお寺めぐり
PR

ノースポール

花と植物
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告を含みます。
スポンサーリンク

安定の明るさ

春になると、ノースポール(クリサンセマム)は、あちこちでコンモリとよく茂ります。

ノースポールはクリサンセマムの白色によく使う名前です。

地味になりがちなキク科の花では鮮明なほう。

安定の明るさをたっぷり届けてくれる花壇用の一年草で、寒さにも強く丈夫。

背丈は15cmから25cmくらい。原産地はヨーロッパ南部や北アフリカ。

スポンサーリンク

2023年4月11日:大阪市都島区

都島区友渕町の友渕中央公園にたくさん咲いていました。

たっぷり栽培されているノースポール。2023年4月11日、大阪市都島区友渕町の友渕中央公園にて撮影。

たっぷり栽培されているノースポール。2023年4月11日、大阪市都島区友渕町の友渕中央公園にて撮影。

たっぷり栽培されているノースポール。2023年4月11日、大阪市都島区友渕町の友渕中央公園にて撮影。

たっぷり栽培されているノースポール。2023年4月11日、大阪市都島区友渕町の友渕中央公園にて撮影。

2022年5月13日:大阪市都島区

ベランダのノースポール(大阪市都島区)。2022年5月13日に撮影。

ベランダのノースポール(大阪市都島区)。2022年5月13日に撮影。

今日も雨上がりのノースポールです。

真ん中の黄色の花粉。ピンボケせずに写すのがとても難しく、今回もうまく写せていません。

そのぶん花びらに注目してください!

2022年3月26日:大阪市都島区

雨上がりにシックな感じで。

ノースポール(大阪市都島区)。2022年3月26日に撮影。

2022年3月15日:大阪市都島区

日光を採り入れました。

ノースポール(大阪市都島区)。2022年3月15日に撮影。

基本情報

  • 学名:Leucanthemum paludosum(Chrysanthemum paludosum)
  • 和名:ノースポールギク
  • その他の名前:クリサンセマム、コレオステプス・ムルチコーレ(ムルチカウレ)、レウカンセマム・パルドサム
  • 科名:キク科
  • 属名:フランスギク属(レウカンセマム属)

詳しくは「ノースポール(クリサンセマム)とは – 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版」。

コメント お気軽に♬

タイトルとURLをコピーしました