大阪城梅林公園の梅花たち(2023年)
2023年2月9日:中咲き
大阪城梅林で梅が開花し始めています。
今日は妻と自転車で撮影に。
腹ごしらえは京橋のGarb Dressingで。美味しいランチの数々は後ほど。
さて、大阪城梅林、まだ早咲き・中咲き段階で、満開には時間がかかりそうです。
「大阪城梅林」には、約1.7haの広さに104品種、1235本の梅が植えられています。
早春になると色とりどりの見事な花をつけ、訪問者で賑わいます。
今日もベトナム語をはじめ、外国人観光客らしき方々がたくさんいらっしゃいました。語学学校や大学の学生たちも多そう。
2023年3月3日:遅咲き
今日も妻と大阪城梅林まで自転車でお出かけ。
緑萼と楊貴妃と鹿児島紅にハマりましす。
緑萼
緑萼という緑色の梅に魅入られました。
楊貴妃
楊貴妃は薄いピンク色と白色。
花弁の黄色がイマイチ鮮やかではありませんが、薄ピンクや白の花びらが密集していて可愛らしいです。
鹿児島紅
妻ともども一番惚れ込んだのは鹿児島紅。
一番赤に近いピンク色で、辺り一帯で目立っている鮮やかな梅です。
黄色い花弁とのコントラストが強いですね。
真ん中が少し蜜で濡れていて、ミツバチが寄ってきそうな甘い光景。
大阪城梅林
大阪城梅林は1974年3月に開園。
大阪府立北野高校の卒業生(六稜同窓会)が開校100周年行事として、22品種880本を大阪市に寄付しました。
今では100品種を超える梅を見ることができます。
2023年の今年の梅(大阪城梅林ピックアップ2023今年の梅)は「武蔵野」。
園内植栽数は2本で、見頃は2月下旬〜3月中旬。
武蔵野は日本の梅のなかで一番大きな花が咲く、薄紅色の八重咲品種。直径5cmにもなります。
名前の由来は「広大な武蔵野平野」のイメージから。
大阪城梅林でも人気の品種で、観梅シーズンをしめくくる極大輪 「武蔵野」が一押しされています。
大阪城梅林ギャラリー
大阪城梅林ギャラリーをご覧ください。
今回の構図は、梅と背景とのコントラストを効かせました。
八重寒紅
八重寒紅は大阪城梅林でたくさん見られる梅のひとつです。
八重野梅
八重野梅は白色の梅。
南高
八重野梅と似ています。
真ん中部分が八重野梅で黄色、南高で紅色。
八重唐梅
思いは中国へ。
名前にロマンを感じる八重唐梅。
ピンク色が強めです。
冬至
冬至の梅花は白色。
花弁の黄色とあわせて初春の到来を伝えてくれます。
飛行機雲はこんな具合に(^^)
水平に伸びる飛行機雲って珍しくないですか!?
紅冬至
紅冬至の梅花は薄いピンク色。
白色バージョンが単に冬至。
緑萼
さてさて、緑色の珍しい梅花「緑萼」(りょくがく)。
永遠の若葉のように見えます。
鹿児島紅
鹿児島紅は大好きな紅色で存在感がありました。
色濃度の高い鹿児島紅。
無加工でこの深さ。
贅沢な気分になれます。
楊貴妃
楊貴妃は遅咲きの梅のようです。
固まった3輪と別の1輪の合計4輪だけが咲いていました。
水仙
たまに脇役水仙が名演をしています(*^^*)
大阪城梅林の開花状況
大阪城梅林の開花状況をはじめアクセスなどの詳しい情報は、大阪城公園公式サイトをご覧ください。
ランチはGarb Dressingで
大阪城梅林へ向かう前に二人で腹ごしらえ。
京阪京橋駅から高架沿いに天満橋へ少し行ったイタリアン料理Garb Dressingへ。
珍しく妻が「2度目ある」と言った美味しい洋食屋さん。
店内のスペースが広く、ゆっくりできるのもおすすめ。
妻はポークランチ、私はグラタンランチをいただきました\(^o^)/
2023年3月3日の追記
今日は遅咲きの梅を探しに大阪城梅林へ。
お昼は妻と再びGarb Dressing 。
今日はメインランチセット、妻は生パスタランチセット。
どちらにもパンが付いていて、温かくてふんわり柔らかくて甘め。
晩ごはん
晩はカフェレイレイの鴨蕎麦で締め。
遅咲きの梅が開いてくれば、また大阪城梅林へ行こうかと。
梅はウメ科と思ったら、バラ科サクラ属とのこと。
個人的には、群れないと映えない桜よりも、単体で存在感を示せる梅の方が好きです\(^o^)/
コメント お気軽に♬