未分類十二神将 十二神将とは薬師如来の眷属や分身とする12の守護神。昼夜12時間ずつ、1年12か月間、絶えず衆生を保護。薬師本願経では各自7千の眷属を従え、薬師の名号を受持する衆生を守る武将。十二支を表わさない古様の姿や、冠中に表示したり、獣頭人身もあり。 2023.05.25未分類
未分類四親近 とは曼荼羅において主尊の四周に住す4菩薩のことです。各自は主尊の徳を四分した別の徳を司ります。十六大菩薩は四仏のの集計です。4×4=16。大日如来、阿閦如来、宝生如来、無量寿如来、不空成就如来、金剛薩埵などにいます。 2023.05.01未分類
未分類薬王菩薩 兄弟は星宿光・電光明といい、のちにそれぞれ薬王菩薩・薬上菩薩に。喜見菩薩が供養のために妙香を服し香油を塗って、日月燈明仏の前で願力によって1200年身を焼き続け、浄徳王の家に化生し、仏の滅後に臂を焼いて八万四千塔を供養したのが薬王菩薩。 2023.04.27未分類
未分類デンドロビウム・ノビル 2023年4月4日:真言宗薬師寺 このデンドロビウム・ノビルは、2023年4月4日に真言宗豊山派青海山薬師寺を訪れたときに写したものです。 デンドロビウム・ノビル デンドロビウム・ノビルはラン科セッコク属の植物。 学名は... 2023.04.04未分類